フランス生まれのプライドボディボード
62,700円(税込)
こちらの商品がカートに入りました
身長165cm前後 プライドボディボード THE SAKURA RF 39インチ SDC ラジアルフレックスコア 大原沙莉
ショッピングを続ける
■より速く、より高くをテーマに
グローバル契約選手の大原沙莉モデルとして世界発売となる【THE SAKURA】の RF モデル(RF とはラジアルフレックスの意味) SUKURA RF はリップアクションでより高く飛び出すためにスピード性と反発性を融合するようにデザイン。サーフスタジアムで繰り返しテストライドした結果、より3D 系のリップアクションに磨き掛かるボードとして沙莉自身が実感している FLEX 指数 4/5 ※FLEX 指数とはプライドボディボードの中で比較したボードのしなり指数で 5 が一番硬い
仕様
・アウトライン:ストレート系 幅:大原沙莉仕様 ・キネティックコア PP ・1 本カーボンストリンガー ・ラジアルフレックス(RF) ・デッキ素材 8pcfNXLPEデッキスキン ・ボトム素材 サーリンスリックスキン ・ボトム メッシュ ・SDCシステム ・デッキコンツアー ・ノーズバルブ ・クレセントBATテール ■商品名:Pride「THE SAKURA RF」 サイズ:37、38、39 ※身長 150cm~167cm位まで幅広く対応 カラー: 37インチ:ミッドナイトブルー/シルバー 38インチ:ガンメタグレー/シルバー 39インチ:ブラック/シルバー (大原沙莉:使用39inch) 価 格:57,000 円 62,700円(税込) ・小波での速いスピード性能を実現するSDCシステム ボトム面には、プライド独自のSDC※2システムを採用水流から得られる揚力を最大限に引き上げ、スピードあるライディングを実現。 ※2 SDC=シングルダブルコンケーブ:水の流れを大きく取り込み細く排出する事で水圧が上がり揚力が得られる溝システム ・高反発素材ラジアルフレックス ラジアルフレックス®は、プライドにしかないコアに搭載された反発力を高める素材。 ライダーの構造重量をボード上で理想的に分散させるためにプライドラボ®によって開発されました。また、ボードの下3分の2で剛性を高めながら、最も必要な場所である肘の下にある程度のしなりを保つことができます。 ラジアルフレックス®は、最新のCADソフトウェアと統合された生成構造解析を使用して開発され、典型的なライディング荷重とターン時にボードがどのように反応するかを観察することができました。 データによると、ライダーがボードのノーズを引き上げると、その結果生じる構造的な負荷は、手から肘までの直接的なラインではなく、放射状のパターンで肘に向かうことがわかりました。 これらの知見に基づき、軽量で高張力のディビニセル構造用フォームのシングルビームで構成されたラジアルフレックス®は、垂直面に沿って構造荷重を分散させるように構成されています。 また、ラジアルフレックス®の自然な曲線をボードのテールまで伸ばすことで、圧縮荷重からプロジェクションへの瞬時の伝達を可能にするだけでなく、高重量の着地によって生じるような衝撃応力をフレームの全長に渡って分散させることができる独自の耐荷重フレームを作成することができました。
■商品名:Pride「THE SAKURA RF」 サイズ:37、38、39 ※身長 150cm~167cm位まで幅広く対応 カラー: 37インチ:ミッドナイトブルー/シルバー 38インチ:ガンメタグレー/シルバー 39インチ:ブラック/シルバー (大原沙莉:使用39inch) 価 格:57,000 円 62,700円(税込)
最近チェックした商品はまだありません。